トップ > 作品一覧 > 小説 > イグの呪い
イグの呪い

イグの呪い

The Curse of Yig

ハワード・フィリップ・ラヴクラフト クト7 新訳3
概要
登場人物
あらすじ

本作は7,030語の短編小説で、1928年にズィーリア・ブラウン・リード・ビショップのために代作したもの。初出は1929年WTの11月号で、同誌1939年4月号に再録された。単行本初収録はBWSで、HMに校訂版が収録されている。
ラブクラフトは、本作の物語の75%が自身の手によるものであり、基になる粗筋は、ガラガラ蛇の巣に住む開拓者夫婦の話から始まり、夫が蛇に殺され、死体が爆ぜ、妻が発狂する出来事だけが伝えられていた。プロットやプロローグ、後日談はなかったため、「蛇神と呪い」、「妻の斧による惨劇」、「蛇に襲われた者の正体」、そして「精神病院での結末」をラヴクラフトが新たに描き加えた。彼は1928年3月に完成稿をビショップに送り、題名も自ら考案したことが手紙から明らかになっている。

  • 語り手
  • マクニール医師
  • イグ
  • 蛇人間
  • ウォーカ・ディヴィス
  • オードリー・ディヴィス
  • ウルフ
  • ジョー・コンプソン
  • サリー・コンプソン
  • クライド・コンプソン
  • トム・リグビー
  • ジェニー・リグビー

【舞台】

  • 1925年 ガスリー精神病院
  • 1889年 ウィチタ川の北側 現ビンガー

1925年、オクラホマ州ガスリー。考古学者である「わたし」が訪れたのは、蛇伝承の謎を秘めた精神病院だった。

地下病室に潜む、人とも何とも形容し難い存在。その正体は、人類の認識を根底から覆す鍵となる。

マクニール院長が語り始める、36年前の奇怪な事件。

時は1889年に遡る。

オクラホマに新天地を求めたデイヴィス夫妻。夫ウォーカーの蛇への異常な恐怖。そして、邪神イグの伝説。

妻オードリーの善意の行動が、夫婦の運命を大きく狂わせる。ガラガラ蛇の仔を殺した瞬間、彼らの世界に亀裂が走る。

イグの報復を恐れながら過ごす夜。真の恐怖はこれから始まろうとしていた。

36年の時を経て、精神病院に収容された「何か」の正体とは。

蛇伝承が秘める真実は…そして、デイヴィス夫妻が直面した、想像を絶する運命とは—。

カテゴリー一覧