01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
トップ > 作品一覧 > 短編集 > 【読了ガイド】『真ク・リトル・リトル神話体系7』│収録作品・購入方法まで紹介
【読了ガイド】『真ク・リトル・リトル神話体系7』│収録作品・購入方法まで紹介

【読了ガイド】『真ク・リトル・リトル神話体系7』│収録作品・購入方法まで紹介

真7

本書は、新編真ク・リトル・リトル神話大系の最終巻第七巻である。

収録作品は「角笛をもつ影」、「アルソフォカスの書」、「蠢く密林」、「パイン・デューンズの顔」の4編となっている。「蠢く密林」では、ニャルラトテップの化身アトゥが登場する。

出版社:国書刊行会

発売日:2020/12/28

ページ数:211ページ

価格:紙版:1650円/電子版:1320円

良い点

  • 編者でもあるキャンベルによる青春ホラー「パイン・デューンズの顔」が収録されている

気になった点

  • 4作しかなく内容量が少ない
  • かなりマイナーな作品ばかりで、無理に購入する必要性が薄い

こんな人におすすめ

  • ラムジー・キャンベルの作品に興味がある人
  • ニャルラトテップの化身アトゥが登場する作品を読みたい人
  • シリーズを完結させたいコレクター

本書は、クトゥルー神話大系の最終巻として、4編の作品により神話体系シリーズの完結を示している。

収録作品数は限られているものの、ニャルラトテップの化身など神話的要素を含む作品群により、シリーズの締めくくりとなる一冊である。

カテゴリー一覧