概要
目次
H・P・ラヴクラフトの「クトゥルフの呼び声」を原作とする本作は、全てのルールとシステムを収録した367ページの基本ルールブックだ。
探索者(プレイヤーキャラクター)の作成から戦闘、正気度判定まで必要な要素を網羅し、ベーシック・ロールプレイングをベースとしたシステムを採用している。
探索者は警官や医師、古物研究家といった職業から選択し、技能や武器、装備を組み合わせてキャラクターを作成する。戦闘や探索に関する基本ルールのほか、本作の特徴である正気度システムや狂気の治療、そして魔術のルールを詳しく解説している。
参考セクションでは、「ネクロノミコン」などの魔導書や、クトゥルフ神話のクリーチャー、神格についての詳細なデータを収録。キーパー(ゲームマスター)向けの運用知識や、異界のテクノロジー、様々な呪文も網羅している。
シナリオセクションには「悪霊の家」「屋根裏部屋の怪物」「ストラフトン山の火」「死者のストンプ」の4本を収録。1920年代を中心に、1890年代や現代まで対応する探索者シートも用意され、多様な時代設定でのプレイが可能となっている。
- クトゥルフ―の呼び声
- ゲーム・システム セクション
- イントロダクション
・”クトゥルフ神話TRPG”の用語 - 探索者について
・探索者の創造
・職業のサンプル
・職業に関するメモ
・ハーベイ・ウォルターズの創造 - ルールと技能
・抵抗表
・負傷のスポット・ルール
・戦闘のスポット・ルール
・火器のスポット・ルール
・武器の表
・技能および基本成功率 - 正気と狂気
・狂気の治療 - プレイの例
- 魔術 オカルトの本の例
・主要なクトゥルフ神話の魔導書
・そのほかのクトゥルフ神話の魔導書
・ハーベイの最初の呪文:1つの例 - 参考セクション
・クトゥルフ神話
・ネクロノミコン
・ハワード・フィリップス・ラヴクラフト
・超自然の世界
・精神障害
・キーパーへの知識
・キーパーのツールキット
・クトゥルフ神話のクリーチャー
・異界のテクロノジー
・クトゥルフ神話の神格
・モンスターと動物
・人物たち
・クトウルフ神話の呪文集
・神格との接触の呪文
・神格の招来/退散
・接触の呪文
・召喚/従属の呪文
・魔力を付与する呪文
・門の創造/旅行のためのコストの表 - シナリオ セクション
・悪霊の家
・屋根裏部屋の怪物
・ストラフトン山の火
・死者のストンプ - ユーティリティーセクション
・選択ルール:カーチェイス
・速度と距離
・品物・装備・サービスの価格
・年表
・ラヴクラフト・カントリー
・既成の探索者
・フォーム類
・1920年代探索者シート
・1890年代探索者シート
・現代探索者シート
・モンスターマスターシート
・探索者シート(ハーフサイズ)
・電報フォーム
・プレイ・エイド - 索引