
【完全版】チャコタ│登場作品・概要・シナリオ制作のヒントなどを完全網羅!※ネタバレ注意※
Chakota
目次
基本設定・概要
危険度: ★★★☆☆☆☆☆☆☆
本報告は、犠牲者の顔で構成される恐るべき存在、チャコタについての調査記録である。
形態的特徴として、この存在は複数の人間の顔で構成されており、各々の顔は深い苦悩を表現している。すすり泣き、叫び声、泣き叫びなど、大きな悲しみや怒りの感情を絶え間なく表出する。移動能力は限定的で、特に傾斜地の昇行が不可能という特徴を持つ。
この存在の創造には特異な儀式が必要とされる。自発的な生贄の志願者が必要不可欠で、その者は魔術的儀式により消化され、その顔が新生するクリーチャーの最初の顔となる。創造直後は給餌が必要だが、やがて自力での捕食を開始する。
捕食の過程で特筆すべきは、犠牲者の顔が摂取から約2時間後に体表に出現する特性である。複数の顔による噛みつきと捕食により獲物を殺害し、犠牲者の数に明確な上限は存在しない。その結果、体躯は継続的に増大していく。知人の顔を認識した場合、目撃者の精神に特に重大な影響を及ぼすとされる。
能力面では、顔の数に比例して強度が増加する。顔1つにつき、筋力(STR)、体格(SIZ)、体力(CON)、精神力(POW)が5ポイントずつ上昇する。一方、敏捷性(DEX)は常に15、移動速度は4で固定されている。
カルトによる利用形態としては、主に生贄の「祭壇」または守護者として、逃走不可能な穴に封じ込めて運用される。
【住処】
- カルトにより用意された閉鎖空間(穴や地下室など)
ゲーム上ステータス・能力・恩恵等
ステータス(7版)
STR | CON | SIZ | DEX |
10D6*5 | 10D6*5 | 10D6*5 | 15 |
POW | INT | HP | MP |
10D6*5 | 1D3*5 | 35 | 35 |
DB | ビルド | 移動 | 正気度喪失 |
不明 | 4 | 4 | 1D3/1D20 |
行動
- 攻撃回数:1D8
- 噛みつき:40%/1D3(顔の数)/1D10のSAN …最大1D8の顔で噛みつく。対象は近くにいる場合1D3人まで選べる。噛みつかれた対象は、抜け出すにはSTRの対抗ロールに成功する必要がある。噛みつかれたままの場合、毎ラウンド1ダメージを受ける。初めて噛まれた探索者は1D10のSAN値を減らす。チャコタは食べ尽くすまで対象を変えない。
- 回避:7%
装甲
- 8ポイント
魔術
- 呪文:なし。
技能
- 早食い:90%
能力
- 泣き声:チャコタの泣き声を聞いた者は正気度を失う。
シナリオ導入例・演出のヒント
原作「クトゥルフ神話TRPG」では
- なし。
シナリオ導入例
1:地下施設脱出型
- 廃墟となったカルト施設の地下で、研究者が「複数の顔を持つ生物」を発見
- 施設内で行方不明になった調査員の顔が、その生物の体表に現れているのを目撃
- 地下構造の崩落により、チャコタが地上への出口を求めて徘徊を始める
2:自害志願者操作型
- SNSで謎の宗教団体が、自害志願者をターゲットに勧誘活動
- 団体の儀式に参加した志願者たちが次々と行方不明になる
- 最後の行方不明者の家族が、宗教活動を行ってる施設で「息子の顔をした怪物」を目撃したと証言

知り合いの顔がチャコタの表面に現れてる絶望感は半端ないと思います。それが親族となると、自ら命を絶つよりも苦しいものがありそうです。苦しそうにしているけど、助ける=命を奪うなので、そこのジレンマもある胸糞の悪さです。
演出のヒント
1:複数顔の恐怖演出
- 表情の多様性:同時に笑い、泣き、怒り、恐怖を示す複数の顔
- 個別認識:それぞれの顔が独立した感情を持ち、バラバラな方向を見ている
- 重複恐怖:同じ人物の顔が複数箇所に現れる異常な光景
- 顔の配置:体のあらゆる部分に顔があり、「どこが正面か」分からない
2:知人顔出現の衝撃演出
- 段階的認識:最初は見覚えがあるような気がして、徐々に知人だと確信に変わる
- 記憶蘇生:知人の顔を見た瞬間、その人との思い出が鮮明に蘇る
- 現実否定:「あの人は生きているはず」という現実との矛盾による混乱
- 罪悪感誘発:「自分が助けられなかった」という責任感と自責の念
3:絶え間ない苦悩の演出
- 音響の重層:数十の声が同時に泣き叫び、不協和音のような恐怖
- 痛みの共有:近づくと、犠牲者の苦痛が探索者にも伝わってくる



泣き声はどうであれ人の感情に影響を及ぼします。それが複数人で、しかも泣き止むことがないとなると、近くにいる探索者の精神は長く持たないことでしょう。
イラスト・ファンアート・素材紹介


- 素材:インスマス計劃様「クトゥルフ神話生物素材集 リメイク!! SPLL:E108293 – インスマス計劃 – BOOTH」
単品価格:400円
他の神話生物・魔導書との関連
【関連魔導書】
- 『エルトダウン シャーズ』
- 『ナコト写本』
登場作品
- クトゥルフ神話TRPG