01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56
トップ > 神話生物 > グレート・オールド・ワン > 【完全版】ズスティルゼムグニ│登場作品・概要・シナリオ制作のヒントなどを完全網羅!※ネタバレ注意※
【完全版】ズスティルゼムグニ│登場作品・概要・シナリオ制作のヒントなどを完全網羅!※ネタバレ注意※

【完全版】ズスティルゼムグニ│登場作品・概要・シナリオ制作のヒントなどを完全網羅!※ネタバレ注意※

Zstylzhemgni

グレート・オールド・ワン

危険度: ★★★★★★☆☆☆☆

本報告は、ツァトゥグァの母親であり、暗黒星ゾス(Zoth/Xoth)に起源を持つ異形の存在についての調査記録である。

イクナグンニスススズの分裂によって生み出されたとされ、ギースグースと連れ添い、ツァトゥグァを産んだ。現在は天王星に棲息している可能性が指摘されている。

【住処】

  •  天王星

ステータス(6版)

STRCONSIZDEX
25673721
POWHPMPDB
3052不明+3D6
ビルド正気度喪失(虫の群れ)正気度喪失(本体)
不明0/1D41D6/1D20

行動

  • 攻撃回数:1回
  • 群がる:100%/毎ラウンド3D6
  • 噛みつき:80%/1D6+DB
  • 尾で刺す:80%/1D6+DB+POT20の毒 …刺された対象は毒に対抗し失敗すれば即死する。成功すれば24-CON時間経つか、医学に成功するまで体が動けなくなる。

装甲

  • 15ポイント

魔術

  • 呪文:キーパーの任意の呪文。

能力

  • 不明。

恩恵

  • 不明。

原作「ズスティルゼムグニの手先」では

  • 名前のみの登場で詳細不明。

シナリオ導入例

1.:昆虫学異常型

  • 世界各地で発見される地球上に存在しない昆虫の大量発生
  • 新種昆虫が示す高度な集合知性と人間への敵対行動
  • NASA深宇宙探査機が天王星軌道で巨大な昆虫状シルエットを捉える
  • 地球の昆虫類が天王星の方角を向いて異常行動を示し始める現象
  • 昆虫学者が「昆虫たちの宇宙への帰巣本能」を報告する
筆者:たいき

虫気持ち悪いです。しかも集合体とか無理です。素直に他の神話生物を登場させましょう。

演出のヒント

1:昆虫的特性の演出

  • 複眼視点:無数の小さな目で同時に全方向を監視
  • 触角感知:空気の振動や化学物質を敏感に察知する触角
  • 変態過程:「幼虫→蛹→成虫の段階的変化」がわかる姿の変容
筆者:たいき

イラスト・ファンアート・素材紹介

気持ち悪いとかっこいいがせめぎ合う容姿となっている

他の神話生物・魔導書との関連

【相関】

イクナグンニスススズ
起源
ギスグス
配偶者
ツァトゥグァ

登場作品

  • 「ズスティルゼムグニの手先」 (ティアニー)
  • 「Family Tree of the Gods」
  • 「The Throne of Achamoth」

カテゴリー一覧