
【完全ガイド『新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020』│初心者が知りたい基本情報や目次・購入方法やレビューまで紹介
はじめに
本作は、我々の住む2020年の日本を舞台にした探索者向け必携の一冊だ。
初心者から上級者まで必読の情報が詰まった159ページには、現代の日本人探索者を創造するための豊富な素材が揃っている。特筆すべきは、「自宅警備員」や「Eスポーツプレイヤー」といった現代らしい職業サンプルの数々。プレイヤー層と親和性の高い職業設定は、キャラクター作成の幅を大きく広げる。
目次
- イントロダクション
- 2020年日本における職業
- 職業一覧
- 現代日本を舞台にするためのキーパーガイド
- 現代日本におけるバックストーリー
- 年表 クトゥルフ神話的事件のヒント
- シナリオグラムと記録シート
- 燃焼探索者の創造とプレイ
- シナリオ
1.黒い目玉
2.ツチクワの嫁
3.私には止められない
4.世界を視た男
5.眠れぬ街の白い顔たち
6.公園の侵略者 - 索引
- 参考文献
文庫版仕様の詳細
出版社:KADOKAWA
発売日:2020/6/30
ページ数:160ページ
価格:4070円
アプリ版(プレミアムプラン):月額1000円
購入ガイド
- Amazon:『新クトゥルフ神話TRPG クトゥルフ2020』
- Google Play:「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS – Google Play のアプリ」
- App Store:「「クトゥルフ神話TRPG ルールブックPLUS【公式アプリ】」をApp Storeで」
読者レビューまとめ
良い点
- 80種類以上の職業を収録
- 現代日本を舞台にしたプレイ指南が充実している
- センシティブなテーマの取り扱いやモバイル機器への対処法が参考になる
- バックストーリーと経験パックが豊富で深い設定が可能
- 年表が充実しており、帝国シナリオ作りにも活用できる
- シナリオグラムでシナリオ作成の骨組みを効率化
- 年少探索者ルールが2010の学生探索者より作りやすい
- 6本のシナリオを収録で当分楽しめる
気になった点
- 職業の半分以上が過去作品の再録で新規性に欠ける
- 2010の妖怪データや日本の公的機関データの再録がない
こんな人におすすめ!
- 現代日本を舞台にしたTRPGを運営したいKP
- クトゥルフ2010・2015を持っていない
- 職業データを手軽に参照したい人
- シナリオ作成のツールやヒントが欲しい人
- 年少探索者ルールに興味がある人
- 現代日本特有の問題(警察対応、モバイル機器など)に対処したい人
- KP向けの実用的な指南書を求める人
まとめ
本書には、現代日本を舞台にした6つの充実したシナリオを収録。「黒い目玉」「ツチクワの嫁」「私には止められない」など、日本独自の怪異と神話が交錯する物語で、プレイヤーを恐怖の渦に巻き込む。
日本における神話的事件のヒントを記した年表や、現代日本を舞台にするためのキーパーガイドは、シナリオ制作者にとっても貴重な参考資料となる。探索者のバックストーリー作成ガイドも充実し、より深みのあるキャラクター作りをサポート。
日本人であることの意味を、クトゥルフ神話の文脈で再発見する。現代に生きる我々の日常に潜む恐怖を探求する旅が、今始まる。